観覧席の概要
フレンド席 | 会議テーブル付き 定員4名 |
会場西側に位置し、3尺玉打上に近く、売店、トイレ、出入口へのアクセスが便利です。 |
---|---|---|
マス席 | 2m×2m 定員6名 |
ゆったりとご観覧いただけます。 |
カップル席 | 秋田杉丸太テーブル付き 定員2名 |
会場の東側最前に位置するビュースポットです。 |
車イス席 | 介助者1名イス付き 定員車イス1名 |
西側出入口、トイレへのアクセスが便利です。 |
イス席 | パイプイス 定員1名 |
お隣とのスペースを確保し、ゆったりと観覧いただけます。 |
トリプル席 | 会議テーブル付き 定員3名 |
会場東側後ろに位置し、売店、トイレ、出入口へのアクセスが便利です。 |
カメラマン席 | パイプイス付き 定員1名 |
東側出入口へのアクセスが便利です。 |
中央カメラマン席 | パイプイス付き 定員1名 |
打上会場のほぼ正面に位置し、絶好の撮影スポットです。 |
立見エリア | パイプイス付き 定員1名 |
売店、トイレがご利用いただける有料自由観覧エリア。 中学生以上は立見券のご購入が必要です。 |
観覧会場
2019版
観覧の際のお願い
- 会場内は禁煙です。喫煙コーナーをご利用ください。
- 会場内へのテント、テーブル、イス、コンロ、ベビーカー、カート類、ペットは持ち込み禁止です。(補助犬を除く)
- 花火を撮影される方は、三脚使用時も含め、カメラの高さが 座ったご自身の頭の高さを超えないようにお願いします。
スマートフォンでの撮影も同様です。
また、通路での三脚使用や自分撮りスティックは安全確保の ため禁止です。 - マス席のお客様は、敷物等をご持参ください。 暑さ・寒さ対策も各自ご準備ください。
- 当日は観覧席の場所をあらかじめご確認の上、同封の観覧会場略図をご持参ください。
- 通路等、観覧席以外での観覧は禁止です。また、係員の指示に従わない場合は、退場していただくこともあります。
- 会場内にゴミ箱は設置しておりません。ゴミはお持ち帰りください。
- 無人航空機「ドローン」の墜落事故などトラブルが相次いで いるため、観覧会場及び周辺で飛ばすことを禁止します。